在宅医療・介護連携ステーションは、医療・介護関係者からの在宅医療に関する相談窓口となります。(※原則、市民からの相談窓口は「地域包括支援センター」となります)
また、地域における在宅医療および、介護に関する情報の集積と提供、医療・介護関係者に向けた必要な研修、医療・介護関係者の情報共有を支援する業務を行います。
在宅医療・介護に関わる関連職能団体、関係機関、行政機関等、地域の皆さまと協議、連携を図りながら業務を行ってまいります。
かかりつけ医や病院の連携実務担当者、介護支援専門員といった医療・介護等サービス提供者からの在宅医療サービスに関する相談に対して、必要な情報提供、支援・調整を行います。
《例えば》
● 訪問診療してくれる医師を教えてほしい
対応 ⇒ ご希望、病状等うかがった上で適切な訪問診療医をご案内します。
● 訪問看護の依頼先について相談したい
対応 ⇒ 訪問看護の導入に関するアドバイスや事業所の案内を行います。
専門のスタッフ(介護保険の知識を有する看護師や、医療ソーシャルワーカー)が常駐しています。お電話でご連絡いただくか、直接窓口にお越しいただいても結構です(事前アポイントメントをお勧めします)。